【初心者用】ステップ3/つみたて設定のやり方を画像で解説!【コインチェック編】

仮想通貨の始め方
なし
なし

仮想通貨を買いたいけど、買い時が分からない。

自分で考えるのも面倒だから、自動で購入したいな。

このように『買い時が分からない!』という方に向けておすすめしたいのは、『つみたて』制度です。

1度設定してしまえば、買い時を気にせず淡々と自動で購入できるので、初心者の方に特におすすめです😊

今回は『コインチェックつみたて』のやり方を解説します。

10分もあれば簡単に設定できるので、スマホ画面を見ながら一緒にやっていきましょう!

コインチェックの開設がまだの方はこちらから登録できます。👉コインチェック公式サイト

つみたて設定のやり方だけ知りたい方は、3.積立設定方法まで飛んでください。

この記事で分かること
・コインチェックつみたてのメリット・デメリット
・コインチェックつみたての設定方法・停止方法

それではどうぞ!

メリット

銀行口座から引き落としができる

コインチェックはなんといっても、銀行口座から引き落としができる点が最大のメリットです。

実は他の取引所のほとんどが、取引所内の口座にお金を入金しておかなければなりません。

その点コインチェックつみたてでは、銀行口座から直接引き落とされるため手間いらず。

完全自動化にしたい方は、コインチェックつみたてを利用するのが良いでしょう。

毎日約300円から積立可能

コインチェックつみたては、毎日約300円(月1万円)から積み立て可能です。

月単位だと1万円からの積み立てになるので、月1万円未満から積み立てしたい方はGMOコインを利用しましょう。

デメリット

スプレッド(手数料)がかかる

スプレッドとは、売値と買値の価格差のこと。一種の手数料です。

『取引所』で購入する場合はスプレッドがかかりませんが、積立制度を利用する場合は、スプレッドのかかる『販売所』からの購入となります。

スプレッドは随時変動しますが、だいたい5%前後かかります。月1万円で500円ほど。

スプレッドがどうしても嫌な方は、自分で『取引所』から購入するようにしましょう。

私は自分で買う手間と天秤にかけると、必要経費かなと思っています😊

積立設定方法

コインチェックつみたては銀行口座から自動で引き落としができるので、まずは引き落とし口座を設定していきましょう。

①ログインし下までスクロール

②Coincheckつみたてをタップ

③申し込みをタップ

④『口座を設定する』から金融機関を選ぶ

お持ちの銀行を選んでください。

⑤口座情報を入力する

⑥入力内容を確認する

このあとは各金融機関の認証画面に移動するので、そのまま指示に従って完了してください。

積立頻度・銘柄・金額を設定する

次に、積み立てする頻度・仮想通貨の銘柄・金額を設定していきましょう。

①積立頻度を選ぶ

おすすめは『毎日つみたてプラン』です。その方がよりリスクを分散できるからです。

毎月つみたての場合、たまたま買付日に暴騰すると、『高い時に買ってしまった!』とショックを受ける可能性があります。

中長期目線だと理論上そこまで大差はありませんが、感情的に損した気分になるので初心者の方は特に『毎日つみたてプラン』を選択しておきましょう。

②銘柄を選ぶ

迷う方はビットコインをおすすめします。

なぜならビットコインは、2033年には今の価格の10倍にまでなると言われているからです。

ビットコインがこれから上がる理由を下記の記事で解説していますので、ぜひチェックしてみてください。

👉『【ガチホする前に確認しよう】ビットコインに将来性は本当にあるの?初心者向けに解説!

③金額を入力する

この場合1日あたりの積立額は、約322円となります。

『積立を申請する』をタップしたら、設定完了です。

ますたん
ますたん

おつかれさまでした!

積立を停止したいとき

積立を途中で停止する方法を解説します。

①コインチェックつみたての下までスクロール

②つみたてを停止するをタップ

これで積立を停止することができます。

まとめ

メリット
・銀行口座から自動引き落としができる
・毎日約300円から始められる

デメリット
・スプレッド(手数料)がかかる

いかがでしたでしょうか。

設定したら自動で購入されるので、後はほったらかしておくだけです。

数年後に何倍になっているか今からとても楽しみですね😊

まだコインチェックに登録していない方は、下の記事で登録方法をわかりやすく画像付きで解説していますので、ぜひチェックしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました